2010/10/27
「ストーブガード」入荷
天気予報通り、火曜日からウソみたく寒くなりました。現金なもので、あれだけ前もってお知らせしておいたにもかかわらず、駆け込んできてストーブを求める方がたくさんいらっしゃいます。今年は、去年までよりもアラジンの入荷台数はかなり少ない予定ですので、購入を考えていらっしゃる方はお早めにどうぞ。先日も書きましたが、ガード付きアラジンストーブは、実際にやけどなどを防ぐという意味合いでは、ほとんど役に立ちません。実際に熱い天板部分はむき出しで、あまり熱くない筒をわずかに覆っているだけですから、気休め程度です。

実際に子どもなどを近づけないようにするには、このような全体をすっぽり覆う「ストーブガード」のほうが実用的です。

下部が開けられるようになっているので操作性もよいです。これはニッセンの小さいタイプ(BS型)に装着。

これが「ストーブガード」。以前はいろいろなメーカーが作っていたようです。てっぺんは空いているのでヤカン等もかけられます。

アラジンストーブにも合います。小さなお子様などいらっしゃるご家庭におすすめです。