2008/01/27
どんどん入荷

地球儀。 ありがち? いやいや。

こんなに小さいの。手のひらサイズで。

文鎮って・・・最近は言わないのかしら。ペーパーウェイト。

女々しくない、塩コショウ入れ。

男の一人暮らしの台所にあっても格好がいいでしょ。

ちょっと、お金持ちの奥様が午後の紅茶を飲んでいそうなカップ&ソーサー。

1990年の資生堂花椿クラブの記念品ですが、全然古くないけどおしゃれな。さすが資生堂。
・・・でも。1990年がすでに20年近く前のことであるという事実に直面し愕然とする。あー、歳をとるわけだわ。
最近、お話した人たちが総じて「気分は若いままよー」とおっしゃるので、みなに「若いって何歳?何歳のまま止まってるの?」と質問をしたところ、口をそろえて「はたち」というお答え。同じ質問をこけしの祖母に投げかけてみたところ答えはなんと「18歳」。最年少記録である。88歳になってみても、18歳だった自分はすぐそこ。にいるらしい。

見ればわかるペンギン。

〆はやっぱりにゃんこで。シルバーキャット。