2009/10/24
アラジン15型と16型入荷
さらにアラジン各種追加で入荷してます。
アラジン15型のグリーン。

状態良好。芯はもちろん新品に交換済み。
15型の芯は(2023時点で)英国製のものがネット通販等で手に入ります。また、15型に関しては、芯を上下させるノブ(芯上下ハンドル)が経年劣化で駄目になり、空回りしてまうことがあります。外側からは状態をはかり知ることができないのでいつ壊れるかは未知。現在使えていても購入後すぐに壊れてしまうということもありうるわけです。
*2023年8月時点で、この芯の上下不良への対処として、ウイックレギュレーター(芯上下ハンドル)の内部ネジ交換修理ができるようになりました。詳しい修理内容に関してはこちらをご覧ください。ノブが空回りしてしまい、他店では修理できないと言われた方もどうぞお問い合わせくださいませ。
そしてあと2台はアラジン16型の前期型と後期型。

前期型

後期型
もはや間違い探しの域ですが、数か所にモデルチェンジがあります。天板の形や開閉時の金具の形や枠のクロームメッキなど・・・主観ですがやはり後期より前期のほうが格好がよいです。この型に共通しているのは、オリジナルの状態で本体と底板の色が微妙に違うこと。なぜ一緒の色でないのか甚だ疑問です。
2台とも芯は新品に交換済み、分解清掃整備済みです。ストーブを安全に使うには外側の状態だけでなく、タンク内に穴やさびがないか、部品の金具が湾曲していないかなど中身の問題も重要です。ネットオークションでは実物を確認することができませんし、整備済みといっても整備する人の技術がどの程度なのかは判断がつきませんので用心したほうがいいと思います。
タンク内に錆が発生していると正常な燃焼ができませんし、アラジンは部品の数が異様に多いので分解後、組み立て時にねじの締め具合やほんの少し部品が曲がってしまうだけで動作に影響が出ることがあります。また、タンクに目に見えないほどの穴が空いていてじわじわと灯油が漏れ出すこともたまにあります。当店ではすべての部品のチェックを行い安心してお使いいただける商品を提供しております。

前期型

後期型
もはや間違い探しの域ですが、数か所にモデルチェンジがあります。天板の形や開閉時の金具の形や枠のクロームメッキなど・・・主観ですがやはり後期より前期のほうが格好がよいです。この型に共通しているのは、オリジナルの状態で本体と底板の色が微妙に違うこと。なぜ一緒の色でないのか甚だ疑問です。
2台とも芯は新品に交換済み、分解清掃整備済みです。ストーブを安全に使うには外側の状態だけでなく、タンク内に穴やさびがないか、部品の金具が湾曲していないかなど中身の問題も重要です。ネットオークションでは実物を確認することができませんし、整備済みといっても整備する人の技術がどの程度なのかは判断がつきませんので用心したほうがいいと思います。
タンク内に錆が発生していると正常な燃焼ができませんし、アラジンは部品の数が異様に多いので分解後、組み立て時にねじの締め具合やほんの少し部品が曲がってしまうだけで動作に影響が出ることがあります。また、タンクに目に見えないほどの穴が空いていてじわじわと灯油が漏れ出すこともたまにあります。当店ではすべての部品のチェックを行い安心してお使いいただける商品を提供しております。