2009/08/19
商品入荷のお知らせ
うだるような暑さの中、ぼちぼち入荷です。
ひときわ個性際立つ格好良い壁掛け時計。手巻きです。

数字のフォントと針の恰好が姿良し。文字盤にニシニッポンと書いてあるようですけどメーカー不明。謎めいてさらに素敵。こだわりインテリアのお洒落さんに。

渦潮荒波のガラス角鉢。海好きの方に。

水玉キャンディーボックス。暑い時期にはあめ玉よりラムネ菓子。

小ぶりの扇風機。卓上扇です。
各メーカーが昭和52年以前の扇風機は使用中止を促していますが、家電に限らずとも長く使っているものはメンテナンスが必要です。まめに油をさしてやったり、たまったほこりを掃除してあげたり、30年以上使っているものならコードが傷んでいるものも多くありますから取り換えたり、いろいろと手をかけて大事に長く使うのです。ただ長く使っている、つけっぱなしで外出したなどというのは使用している人の怠慢です。そうして大事に使ったとしても寿命があります。モーターやコンデンサーから焦げくさいにおいがしたり、手で触れないほど熱くなったりしたら危険です。そのときは長年の働きに感謝してさよならをしましょう。
NHKを初めとするTV局で、「古い扇風機が原因で火事になる」という番組を繰り返しやったのも一つの要因のようですが去年夏から各社新品の扇風機が品切れするほど飛ぶように売れているそうです。エコや安心安全を謳って、車に扇風機にテレビにと・・・消費活動を煽られているようで怖い。

少しかすれた毛筆書体の「すず風」が涼しげです。

おつとめ品のお針箱。

今日の真打、みみずくフック。個人的にかなりツボ。