2009/04/08
商品入荷のお知らせ
忙しい、忙しすぎる・・・ハムスターがくるくる回って遊ぶ、あの玩具の中を走っているような錯覚に陥ります。うだうだ言わず更新!
長崎は平戸の名物?からくり人形です。頭を下げると・・・

舌がべーっとなるわけです。ベロ出し人形。

みどりの鉢。

文句なく美しいです。

ガラスのポット。淡い水色がキレイです。

これまた立派な古いコンポート皿。薄くグレーがかってます。

ぜひぜひ、手にとって古いガラスの質感を味わってほしいです。

一転、一見古そうに見えるかもしれませんが新物のガラスシェード。単品で見るといまいちわからなくても隣り合わせて見比べると・・・違いがわかります。人間と一緒で若いものはつるっとして深みがないのです。女もガラスも時間がたつほど味わい深く。

小さいルーペ。グリコのおまけ。

かければ誰でも書生さん。丸めがね。細面より丸顔のほうが似合います。

文鎮?

のびやかな猫。

さあ、何でしょう?

答え・・・衛生握り寿司器。この無骨なスタイルとにぎりずしのコントラストが素敵。ギャップに惚れる。

外国の映画などで、襟元にシュッシュッていうの。あこがれました。ただのアトマイザーじゃ駄目なのよねぇ。握る部分が大きけりゃ大きいほどSEXYだと思ったものだ。

四角のルーペ。

ペンケース。

姿の良い時計。未整備。

TOYO CLOCK。

ガラスインク壺。
すでに売約の際はご容赦を。