ニッセンストーブ2種入荷

3連休いかがお過ごしでしょうか。当店は明日24日は定休日です。月曜日は箱崎の骨董市がありますが、あいにくのお天気のようですね。お出かけになる方は防寒対策を万全に。



日本代表ともいえる、日本船燈、ニッセン石油ストーブ2種入荷してます。



gazou 12221
胴が卵型の大きなタイプです。アラジン、パーフェクション、バーラーなど当店で取り扱いのあるストーブの中で最も熱量の大きな6000キロカロリー。普通のストーブ2台分の暖かさ。洋間の場合24畳まで暖まります。また、ほかのストーブにはない火力調節が出来ますので4畳半から使えます。

gazou 12223
かなりの美品です。ぴかぴか。


gazou 12222
ニッセンが入荷するたびにたのしみなのが、タンクの色。以前入荷した柿色のものから朱赤、紅赤、柿茶・・・と微妙に色が違って楽しいのです。これは、茶。卵色との配色でとても落ち着いた印象を与えます。


gazou 12224
以前入荷したものと見比べてみると歴然と。印象が違いますね。





gazou 12225
そしてガラスホヤのタイプ。まぶしいほどのみかん色。パーフェクションと同じく筒がガラスのため明るく、お部屋の明かりを消しても照明代わりになります。

gazou 12226
これもまたとないほどの美品です。


gazou 12229
これは新しいほうのタイプなので、単一の乾電池2本を装着して、このレバーを押しますと・・・

gazou 12230
点火コイルで種火がつきまして

gazou 12231
手を離せば、一気に着火。マッチを使う手間いらず。めんどくさがりの方にもおすすめ。

gazou 12228
灯油の値段も去年並みに落ち着いてきましたし、ストーブのある生活。如何でしょうか?

関連記事