銅のヤカンほか入荷

DSC01607 (1)のコピー
新潟県燕市といえば金属加工の町。星野器物の銅の薬罐です。
DSC01608.jpegDSC01609.jpeg
内側は錫メッキなのでシルバー色です。容量2.1リットル。持ち手の形状がなかなか洒落ています。


DSC01610.jpegDSC01611.jpeg
こちらもなかなかにスタイリッシュなピーピーケトル。ステンレス製です。


DSC01589.jpegDSC01590.jpegDSC01591.jpeg
棚板5枚のくさび式本立て。横幅80cm、高さ130cm、奥行き24cm。


DSC01612.jpegDSC01613.jpeg
この形状、このビニールの質感。懐かしいカセットテープケースです。持ち運び用のハンドルまでついています。


DSC01617.jpegDSC01618.jpeg
ポラロイドカメラ、カラーパック82。


DSC01622.jpegDSC01620.jpeg
牧野富太郎原著の学生版日本植物図鑑。モノクロイラストなのに植物の質感が手に取るようにわかるのがすごい。



DSC01623.jpeg
東京土産に富士山がドーン。壁掛けなんですが、周囲を荒縄で包んであるのがなんとも渋い。


DSC01629.jpeg
顔のグラス。怖カワイイ。


DSC01634.jpegDSC01633.jpeg
上から見てもカワイイふぐの汁注ぎ。鍋物の季節には欠かせません。徳利としてひれ酒を入れるのも乙です。


DSC01635.jpegDSC01636.jpeg 
ドリアンみたいなガラスの照明。ヒカリ照明器具株式会社製。


DSC01638.jpegDSC01639.jpeg
白いガラスに樹脂製のドットがたくさんついた照明。ナショナル製。


DSC01642.jpeg
3cmほどの小さなコカコーラ瓶型キーホルダー。細長いファンタオレンジとグラスに入ったコカコーラはもちょっと小さい。小さいのによくできてると感心します。


関連記事