VALOR・MODUL2入荷

DSC09695.jpeg
かなり珍しいストーブが入荷しています。VALOR(バーラー)のMODUL2(モジュール2OET-2L型)です。
DSC09704.jpeg
一部木製の家具調ストーブです。1971年の製品で国内販売元は富士電機工業機材会社。木目調クーラーというのはあっても木目調ストーブは初めて見ます。

DSC09697.jpegDSC09698.jpeg
オーブンのように手前に扉を引いて添加します。鮮やかなブルーのタンクは容量4リットル。継続燃焼時間は14〜15時間。燃焼筒はバーラーおなじみの2筒式。耐震消火装置もついています。アラジンと同じ青い燃焼炎ですのでお部屋の空気を汚さず灯油臭さもありません。

ストーブの暖かさは燃焼筒の太さに比例するので、2筒式タイプはおおむね控えめな暖かさです。強すぎる暖房でのぼせてしまう人にはおすすめ。この製品発売当時のキャッチフレーズは WHOLE HOUSE HEATING。お部屋全体をじんわり暖かくしてくれます。

DSC09701.jpegDSC09702.jpeg
VALORのロゴ表記も真ん中にごく控えめ。木目調ですから側面、背面、上面は熱くなりません。熱は前面にのみ放出されます。木色の茶と抹茶色が相まって和室でも違和感なくお使いいただけます。やかんで湯を沸かしたり煮炊きをしたいというに方は、PODかVIKINGをおすすめします。


関連記事