片袖机ほか入荷

DSC09759.jpeg
シンプルな木製の片袖机が入荷しました。小ぶりで場所も取らず収納力はたっぷり。お子様の勉強机にもおすすめです。
  1. DSC09760.jpegDSC09763.jpegDSC09761.jpeg
引き出しが3つと片開きの扉がひとつ。扉には顕微鏡など高さのあるものも収納できます。横幅79cm、横幅67cm、奥行き48cm。


DSC09764.jpegDSC09766.jpeg
棚板6枚の大きな本立て。ワイヤーフックを上下させることで棚の高さを微調整できます。横幅84cm、高さ153cm、奥行き25cm。 


DSC09813.jpegDSC09819.jpeg
乳白ガラスの照明。金属の装飾付き。和室はもちろん昔の洋館をイメージしたインテリアにぴったりです。


DSC09771.jpeg
昔の旧デザインたばこパッケージのマッチ。子供の頃、セブンスターとマイルドセブンの見分けがつかなくて、間違えて買ってきては爺さんによく怒られました…


DSC09773 (1)DSC09776.jpeg
青被せ切子の深鉢。
割と大きめ。


DSC09779.jpegDSC09780.jpeg
透明に白縁の氷皿。ガラスに色味がないのでどのかき氷にも合いますし、冷たい白玉ぜんざいなどにもぴったりです。


DSC09782.jpeg
青緑の切子グラス。
デッドストックです。


DSC09785.jpegDSC09787.jpeg
ステンドグラスのような小さなワイングラス。ポートワインや最近よく見るあまおうを使ったいちごのワインなどに合わせたい可愛らしさ。


DSC09789.jpeg
そのほか小さな脚付きグラス
リキュールグラスもろもろ。


DSC09790.jpegDSC09792.jpegDSC09793.jpeg
英国陶器のROYAL ARDEN(ロイヤル アーデン)のティーポット。中に入っている茶漉しも陶製で花柄の絵付けがしてあるところが素敵。デッドストックです。


DSC09794.jpegDSC09798.jpegDSC09801.jpeg
ガラスの手付きカップ。真上から見ると全く正円でないぐにゃぐにゃです。


DSC09799.jpegDSC09800.jpeg
泡いっぱいの脚付きグラス。青リンゴのシードルが飲みたくなります。


DSC09802.jpeg
ガラスの筆立てとメスシリンダー。筆立ては年賀状書く時などにはとても便利。使わないときは一輪挿しにも。


DSC09804.jpeg
小さな動物のガラス細工はよくあるんですけど、これは割と大きめ。チャボとシャモ。シャモは10cmくらいあります。美味しいんですよね、シャモ…


DSC09805.jpeg
かえるのおもちゃ。ガラガラに近いです。振るとポコポコなるわけですが結構動きが早くて音も大きいので猫なんかは怖がります。


DSC09806.jpegDSC09808.jpegDSC09811.jpeg
ヴィンテージブローチとイヤリングもろもろ。なかなかの個性派揃いです。


関連記事