SEIKOのパタパタ目ざまし時計、ほか入荷。

やっと大掃除が終わりました。溜まっていた写真を整理してブログを更新…しようと思ったらほとんど売れてた…けどとりあえず載せておきます。以下、本日までの入荷分です。




DSCN5549.jpg
唐津焼の傘立て。高さ44センチ。





DSCN5551.jpg
SEIKOのパタパタ目ざまし時計。パタパタ時計は我が家もキッチンで1台使ってますが、たまーにめくれてなくて時間を1時間間違ってたりします。ゆすぶると一枚落ちてくるのもご愛嬌。




DSCN5552.jpg DSCN5553.jpg
ナショナルの目ざまし時計。ナショナルという名称を冠した製品ってなくなってたんですね。昨日夫に言われるまで知りませんでした。パナソニックと併用されている名称だと思ってました…





DSCN5554.jpg DSCN5555.jpg
ソ連からロシアまで歴代大統領のマトリョーシカ。全部で4人くらい中に入ってたような…





DSCN5557.jpg
雪うさぎに似た、石うさぎ。





DSCN5559.jpg
金色の小さきもの3点。




DSCN5563.jpg DSCN5564.jpg DSCN5556.jpg
タイピン、カフス各種。独楽は珍しいですね。






DSCN5568.jpg DSCN5569.jpg
アイスクラッシャー、スクープ、そして持ち手の部分はボトルオープナーにもなるショベル。




DSCN5575.jpg DSCN5576.jpg DSCN5577.jpg
奇妙な皿3枚。最初はゲルニカのようなものかとおもったんですけど、よく見るとマネキンをいじってる絵柄です。食事用の皿ではないと思いますが飾り皿としても不気味。





DSCN5573.jpg
木製の裁ち台。和裁用のものですがローテーブル、飾り棚としてお使いいただけます。脚は作り付けではなく差し込み式なのでさほど強度はありません。横幅163センチ高さ30センチ奥行き32センチ。





DSCN5593.jpg
杉材の座卓。横幅77センチ高さ31センチ奥行き47センチ。天板と脚だけの素朴な座卓です。




DSCN5579.jpg DSCN5580.jpg
DSCN5581.jpg DSCN5582.jpg DSCN5583.jpg
日本製の海外輸出用トレインセット。こういうのを好きな世代はもう70代…若い人は全く興味を示しませんね。
関連記事