トヨトミのレインボー、今昔。

先日整備したストーブでもご紹介しました、トヨトミ。珍しいことに新旧のレインボーそろい踏みです。


DSCN5224.jpg DSCN5225.jpg DSCN5223.jpg
清潔感のある白物家電のような石油ストーブ、レインボー。2013年式です。点火するとガラスホヤ部分に7色の光のリングができます。



DSCN5220.jpg
左の茶色いボディーのレインボーは1980年式。かなり全体的なデザインは変わっていますが、7色のガラスホヤは健在です。新しい方も一般的なストーブに比べるとかなり小さめ。古い方はそれに比しても小ぶりなので4畳半くらいが適当かと思います。間取りの狭い時代ですね。古い物件でも今は4畳半と7畳をぶち抜いてワンフロアにしたお部屋が多いのでね…ちなみに2013年式の方はPSEマークが付いているので商品として販売可能です。




DSCN4859_20171024140424ef5.jpg
石油ストーブはそれぞれに特徴がありますので、ぜひ皆様の暮らしに合ったお気に入りの1台を選んで欲しいと思います。
関連記事