飛騨産業WINDSERベビーチェア、ほか入荷。

桜が終わったら一気に初夏の陽気ですね。半袖の人もあちこちに。以下、本日までの入荷分の一部です。





DSCN3588_20170415150016e88.jpg DSCN3589_20170415150018b86.jpg
真鍮の傘立て。錫杖みたいでカッコイイです。横幅約30センチ高さ60センチ。





DSCN3636.jpg DSCN3637_201704151500200f2.jpg DSCN3638_20170415150022d09.jpg
飛騨の家具。ヒダ・ダイネット子供椅子(WINDSER ベビーチェア)。ちょっと座ってみましたが、やっぱり大人のお尻は入りませんね。幼児向けにデザインが媚びてないところが素晴らしいと思います。横幅39センチ高さ79センチ座面までの高さ50センチ奥行き40センチ。






DSCN3639_201704151507069f9.jpg DSCN3641_20170415150708657.jpg DSCN3642_201704151507099aa.jpg
同じくキツツキマークの飛騨産業の椅子。廃盤のようでシリーズ名不明。横幅45センチ高さ67センチ座面までの高さ38センチ奥行き42センチ。





DSCN3644_20170415150711863.jpg DSCN3646.jpg
DSCN3647_201704151519227bf.jpg DSCN3648_2017041515192450c.jpg
木製カルテケース。横幅49センチ高さ58センチ奥行き16センチ。見せる収納やお店のディスプレイ用にどうぞ…







DSCN3651_2017041515192559a.jpg DSCN3652_20170415151927717.jpg
春らしいピンクのタッパーウェア。最近は20代くらいのお若い方にタッパーウェアが人気です。なぜでしょうか…またタッパーパーティーが流行るのでしょうか…






DSCN3653_2017041515234645d.jpg DSCN3654_20170415152348f8d.jpg
イタリア製、フラビア社のピッチャー。イタリアらしい、青。





DSCN3656_201704151523493c6.jpg DSCN3657_2017041515235042e.jpg
ニコンFA。






DSCN3658.jpg DSCN3659.jpg
かなり三白眼の、だるま小物入れ。






DSCN3661.jpg
ちょっと威張った感じのふくろうガラス細工。







DSCN3673_201704151528579aa.jpg DSCN3677_20170415152859993.jpg
ちょっと昔のGUCCIのカフスボタン。






DSCN3685.jpg DSCN3682_20170415153425462.jpg
DSCN3681.jpg DSCN3678_2017041515342283c.jpg
切子のコップおよびグラス各種。





DSCN3686_20170415153555ed7.jpg DSCN3687_2017041515355760c.jpg
以前にも入荷したことがあります。クリスタルライオン。クリスタルの重厚さとポンデライオンみたいな単純な顔の対比が良いです。





DSCN3690.jpg DSCN3692_2017041515360195e.jpg
バカラのエトナタンブラー。デッドストックです。





DSCN3700.jpg DSCN3701.jpg
スウェーデンのガラス彫刻作家、マッツジョナサンのフクロウペーパーウェイト。





DSCN3704.jpg DSCN3705.jpg
写真では見えづらいですが、透明のガラス板が2枚挟まってます。思い出の写真を入れてフォトフレームにしたり、玄関に置いて家族への連絡メモを挟んだり、今日の晩御飯のメニューを書き出したり、と様々にお使い頂けると思います。
関連記事