2017/03/17
長〜い文机、ほか入荷。
我が家の庭に鶯がいます。お彼岸に入りましたし、春ですねぇ。以下、本日までの入荷分です。


1990年代にかなり流行ったトランスコンチネンツ、の腕時計。飛行機のモチーフなだけに旅をテーマにしたコンセプトだったようですが、バブルの終焉とともにブランドも一旦休止に追い込まれたようですね。懐かしいです。


SEIKOのクオーツ。真面目な公務員のようなしごく真っ当な時計。


細長〜い小引き出し。高さ36.5センチ横幅16.5センチ奥行き22センチ。細々したものの整理整頓に良さそうです。

背もたれ付きのビニール張り椅子。


ごく一般的な木製のテーブル。横幅60センチ高さ60センチ奥行き42センチ。
以下の家具はすべて昭和9年ごろのもの。

背もたれ付きの椅子。こちらは落ち着いたオレンジ色のビニール張り。横幅42センチ高さ95センチ奥行き48センチ。


雫の連なりのようなテーブル及び花台。(台座足の幅最大で)横幅47センチ高さ78センチ奥行き55センチ。



キャビネット。片開きの戸で中は2段。片側だけお花の柄が彫ってあります。横幅42センチ高さ96センチ奥行き36センチ。



日本楽器(ヤマハ)のオルガン椅子。つるりとした腰掛けです。横幅50センチ高さ50センチ奥行き27センチ。


横長のナラ材のテーブル。横幅75センチ高さ50センチ奥行き37センチ。



形状はかなりワイドな文机。引き出しが2段の計10個あるので机として使うというよりサイドボードのように棚として使ったほうがいいかと思います。大きなテレビでも乗ります。不思議な形状なので特注でしょうね。横幅1515センチ高さ50センチ奥行き31センチ。