2017/03/06
C.T.KNUDSEN「STEAM POWER」写真集、ほか入荷。
ひきつづき入荷商品のご案内です。
ベタベタしたトッポジージョの人形。8センチくらいです。繰り返しますけど、かなりベタベタしてます。


専用の革ケースに無駄なく収まったペーパーナイフ兼定規とハサミのセット。ハサミの持ち手部分がまん丸で変わってます。ナイフもハサミも切れ味よし。たしかドイツ製だったと思います。

15センチくらいのケースに入ったミニピクニックセット。二股フォークにスプーン、栓抜きと小皿付き。かさばらないのがいいですね。

洋服ブラシ、「木かげ」。デッドストックです。



ガラスのランプシェード。一般的な乳白色のガラスシェードと違い、さらに上から透明ガラスをかけたような厚みのあるツヤツヤした質感のシェードです。縁を見ると、白と透明の2色ガラスであるのがわかります。


なかなかに珍しいうずらの卵のようにちょっと尖った形状の門灯。




昭和40年代ごろの観光パンフレット各種。国内編と海外編。国内はまあさほど観光名所など変わらないにしても、海外はいろんな点で大きく変わっているので興味深いです。




シカゴ&ノースウェスタン鉄道(CHICAGO&NORTHWESTERN RAILWAY)の写真集「STEAM POWER」。1972年に売却されて名前が変わり相当部分が廃止、縮小されたようですが、1848年から1956年までの往年の機関車の姿が収められています。