2016/09/16
ストーブガード、ほか入荷。
9月も半ばですが、まだまだ日中は暑いですね。几帳面なお客様からぼちぼちとストーブ整備の依頼が入っております。寒くなってから準備するのではなく、寒くなったらすぐに使えるようにいまから準備。以下、本日までの入荷分です。
冠水瓶2種。セロハン色のブルーと、群青色の切子。




2段積みの書棚。上段は観音開きの戸にダイヤガラス。棚板2枚の3段。下段は引き戸で棚板1枚の2段。その下に引き出しがふたつ付いてます。サイズは横幅84.5センチ高さ167センチ奥行き36.5センチ。


リズム時計のトラベルクロック。2石でカレンダー付き。



重要文化財、職人書画。江戸時代の職人の姿とその説明がついた豪華本です。


タッパーウェア。左は液体用。


木製のちりとり。


ストーブガード。3枚組を組み合わせて三角形にして使います。小さなお子さんがいらっしゃる方はお探しの方が多いのですが、これがあるから安心というわけにはいかないと思いますよ。あと、やりがちなのがこのストーブガードにタオルとか干してしまう人。絶対ダメです。火事の原因になります。

同じもの3枚の組み合わせなので、使わないときは重ねて収納できて便利です。
あと最近の石油ストーブ事情に関する雑感を少し…