リプルーグルの地球儀、ほか入荷。

年内の営業もあとちょっと…以下、本日までの入荷分の一部です。




DSCN3487.jpg DSCN3643.jpg DSCN3642.jpg
おせちにも、タッパーウェア。





DSCN3644.jpg DSCN3486.jpg
マルティグラスの大鉢。クリスマスカラーで…






DSCN3641.jpg
オレンジ色の琺瑯マグカップ。





DSCN3638.jpg DSCN3639.jpg DSCN3640.jpg
打ち出の小槌型、仁丹入れ。お洒落。





DSCN3647.jpg DSCN3648.jpg DSCN3651.jpg
チェコ製のボヘミアクリスタルガラスのワイングラス。デッドストック。






DSCN3652.jpg DSCN3653.jpg
リプルーグルの地球儀。アンティークタイプ。理知的なお部屋のインテリアに…







DSCN3654.jpg DSCN3655.jpg
岡谷光学の双眼鏡。






DSCN3656.jpg DSCN3657.jpg
三菱の鉛筆削り。







DSCN3663.jpg DSCN3664.jpg
ソファーでくつろぎながら大画面テレビを見る布袋さん、みたいな布袋さんの水滴。





DSCN3665.jpg DSCN3667.jpg
水差として使えそうな落ち着いた佇まいの焼物ですが、デンマーク製。







DSCN3673.jpg
昭和42年の日立と大相撲コラボ灰皿。






DSCN3668.jpg DSCN3670.jpg 
芸者の付いた鋳物灰皿。
DSCN3671.jpg
奥にいる酔っぱらいの表情が良い出来。






DSCN3672.jpg
帆船の鋳物灰皿。







DSCN3674.jpg DSCN3675.jpg DSCN3676.jpg
鋳物のカニ灰皿。







DSCN3677.jpg DSCN3678.jpg DSCN3679.jpg
1910年の起業10周年記念品。百余年の重みを味わってください…






DSCN3680.jpg DSCN3682.jpg DSCN3686.jpg
BIGサイズな鋳物灰皿。15人くらいのヘビースモーカーでもいっぺんに受け入れられそうです。ちなみに、古河鉱業の1905年当時の副社長は、原敬なんですね…
 







DSCN3687.jpg DSCN3688.jpg
安来鋼(ヤスキハガネ)のハサミ。安来鋼は、旧雲伯国境地域(現在の島根県あたり)で直接製鋼法で作られた鋼の総称です。見た目よりも軽く長時間使っても手に負担がかからない良いハサミです。






DSCN3689.jpg DSCN3692.jpg
意味深な現代美術のような、靴の修理台。
関連記事