2014/02/18
大当り鉢、ほか入荷
先週は仕入れが立て込んでまして、ブログの更新までたどり着きませんでした。商品はメンテナンスが仕上がり次第店頭に並べておりますので毎日随時入荷中です。なるだけ早くブログにも掲載したいと思いますが既に店頭で売れてしまった物もございます。どうぞご了承くださいませ…

20センチほどの片口すり鉢から40センチの大すり鉢まで、各種。全部入れ子にもなります。ご家族に人数に合わせてどうぞ…

一番大きなのでこれくらいです。20人前のとろろ汁もできそうです。


蟹の小鉢。


こけし栓抜き。信頼の南部鉄製。


人頭型灰皿。人は横から見たときに、鼻先とアゴ先を結んだ線より内側に唇がおさまっている方が美人なんだそうです…同じく南部鉄製。


ブタさんとニワトリさんの積み木。ブタさんはなぜかコック帽。ニワトリさんは捌かれてしまうのでしょうか…


上のブタさんと血縁関係のありそうな風体ですが、塩入れ。背中からいれて、鼻の穴から出ます。頭頂部はエッグスタンドになっているので忙しい朝でも颯爽とゆで卵を食すことができます。


限りなくロイヤルペット風の小鳥置物。しっぽに何か挟めるようになっているようですが、用途不明。

太もものむっちり感が悩ましい黒猫の温度計。

妊娠しているのか、お腹の大きな馬の置物。



デスクライト…ですが、足下の四角い部分が電磁石になっています。レバーをオンにすると、冷蔵庫などにピタッとくっつきますが、油断してコンセントを抜くと落下します。停電のときも落ちます。気をつけて…


ペーボーオードブルセット。木目調の合成漆器です。デッドストック。しかし、ペーボーって何でしょうか…


暖かみのある厚手のデザインのカップソーサー。炻器(ストーンウェア)のようです。

10センチほどのミニジョッキのような陶製マグカップ。


たち吉の洋食器プレート。意外性がウリ。


木目調パタパタ時計…ですが、50Hz。春から関東方面に転勤になる方におすすめです…