古い額縁、ほか入荷

笑っていいともが終わる、というのをウェブ上のニュースで見てから就寝したところ、一晩中夢の中にタモリが出てきてしまい、タモリの影響力のすごさを思い知った次第です。商品入荷情報つづけます…





RIMG0750_2013102417024836b.jpg RIMG0751_20131024170246595.jpg RIMG0748.jpg RIMG0749_2013102417024924b.jpg RIMG0745_2013102417025206c.jpg RIMG0746_20131024170836adb.jpg RIMG0743_2013102417084012e.jpg RIMG0744_201310241708386a2.jpg RIMG0741_20131024170842c3b.jpg RIMG0742_201310241708413c3.jpg
木製の額縁もろもろ、入荷。リアルな経年感で、被り馴れた帽子のように滑らかにお部屋のインテリアに馴染んでくれます。




RIMG0700_20131024184609a11.jpg RIMG0702_20131024184607861.jpg
木製の背もたれ付椅子。






RIMG0711-2.jpg
しずく形ガラス容器。10㌢。




RIMG0685_201310241846105dd.jpg RIMG0686_20131024184611474.jpg RIMG0687_20131024184613fab.jpg
花柄パイレックスシリーズ。本体と蓋、という組み合わせですが、ともに単体で使えます。大きい方は、ボウルとグラタン皿に。小さな方は平皿と深皿に。レンジでチンするときも、ガラス蓋としてのせればラップ要らずです。個人的には電子レンジは気持ち悪くて使いませんけどね…





RIMG0714_20131024175157c88.jpg RIMG0715_20131024175158aca.jpg
タツノオトシゴ形爪楊枝立て。







RIMG0705-2.jpg
グラスとも一輪挿しともつかない青いガラスの容器。10㌢。








RIMG0706-2.jpg
ぼってりしたガラスの灰皿。10㌢。






RIMG0708-2.jpg
ガラスの瓢形徳利とぐい飲み。ぐい飲みはやや大きめでうれしい大きさです。






RIMG0709-2.jpg
小さなガラス壷、左7㌢右5㌢。





RIMG0719_20131024171618494.jpg RIMG0720_20131024171611dc7.jpg
磁器製の小さな壷やら鉢やら蓋物。1.5㌢ほど。






RIMG0717_20131024171614aad.jpg RIMG0718_201310241716151a6.jpg
ピンクの像とヤギ?陶製の置物です。Made in Japan表記あり。4㌢ほど。






RIMG0716_20131024171612695.jpg
熊のような犬のような謎の家族連れ。こどもは1.5㌢ほど。親(性別不明)はなぜか目を剥いているし、子供らは夜中のコンビニに集う田舎ヤンキーのようなふてぶてしい仕草が可愛らしい置物です。


関連記事