森繁の折り畳み椅子、ほか入荷

今年の暑さは、心底こたえますね。生きているのが生きているのがやっとという方も多いことだと思いますが、そんななかでも「郷土玩具まつり」目当てにご来店くださるかたもいっらしゃいまして本当にうれしいことです。以下、本日までの入荷分です。




RIMG0753.jpg RIMG0754.jpg RIMG0755.jpg RIMG0756.jpg 
木製の小引き出し。特筆すべき点はなし、ごく標準的な小引き出し也。





RIMG0757.jpg
真鍮だと思いますが、文鎮。








RIMG0758.jpg RIMG0759.jpg
間仕切りを動かせる、簡易本立て。






RIMG0760_20130808175432893.jpg RIMG0762_20130808175434346.jpg  RIMG0763_20130808175706155.jpg RIMG0764_20130808175707d64.jpg
奥に長ーい整理箪笥。引き出しは2段が2列。





RIMG0765_201308081757095b4.jpg
低ーい腰掛け。モケット張りで柔らかな座面がお尻にやさしいのです。







RIMG0766_20130808175711bcf.jpg RIMG0767_201308081757127ae.jpg
小机。天板のしたに、もう一段テーブルがあるので便利です。コンパクトサイズなので、玄関脇でも、ベッドサイドでも。







RIMG0768_20130808180343d9f.jpg RIMG0769_20130808180344211.jpg RIMG0770_201308081803469ef.jpg
香川県の家具屋、森繁の折り畳み椅子。座面の木が木琴のように縦に並んでいるのが面白いですね。背もたれのくぼみなど、細やかな配慮がなされた椅子です。木質にもこだわりのあるメーカーのようで、40年ほど前のものだと思いますが、狂いも無く堅牢です。

RIMG0771_201308081803489df.jpg RIMG0772_20130808180349691.jpg
畳んでみると感心の美しさ。思いもよらず薄く、無駄な凹凸が一切無くぴったりと折り畳めます。たたむ時も限りなくスムーズ。椅子が勝手に折り畳まれていくような不思議な感覚です。座り心地ももちろん極上。良い椅子です。





RIMG0752.jpg
ソ連バッジ、3種。








RIMG0750.jpg RIMG0751.jpg
さりげなく、こぶりのカフリンクス。






森繁の椅子に腰掛けて、ゆっくりご覧なさいませ。スキャン「郷土玩具まつり」8月31日(土)まで開催中!


関連記事