三面鏡、ほか入荷

11月の声を聞いたとたんに、寒くなりましたね。毎年のことながら、寒くなると急に石油ストーブのお問い合わせが増えます。昔と違って、今は石油ストーブ以外の暖房器具も豊富に揃いますから、ご自分のライフスタイルにあわせたものをよく吟味してお求めになることをお勧めします。すでにアラジンストーブなどをお使いの方も、灯油の準備やストーブ本体の芯交換、お掃除などメンテナンスはお早めに…


以下、本日迄の入荷分です。


01_20121104162923.jpg 02_20121104162923.jpg 03_20121104162922.jpg
今年もワインの新酒の時期がやって参りますね。初物を尊ぶという意味で、ほんの少しだけいただくのはうれしいものです。75日長生きできるかもしれませんし…

04_20121104162922.jpg 05_20121104162921.jpg
以前は食器類をバラバラに買うのはいかがなものかと思っていましたが、個性的なデザインのワイングラスをひとつずつ集めるのも乙な楽しみだな、と最近は思います。


06_20121104162921.jpg 07_20121104164219.jpg
洋服もそうですが、一見シンプルでなんてことないものこそ、素材の良さとデザインの微妙な違いが際立ちますね。イタリアパルマにあるルイジボルミオリ製のクリスタルグラス。



08_20121104164218.jpg 09_20121104164218.jpg
切り子の入ったフルートグラス。やさしげな丸みのある日本製らしいデザイン。



10_20121104164217.jpg 11_20121104164217.jpg 12_20121104164216.jpg
対して、鋭角なデザインの強さがある英国製のクリスタルグラス。同じようなフルートグラスですが、重さの違いにも驚きます。ひとりひとり使い心地の良さにも感じ方に違いがありますから、ぜひ手に取ってご自分の手にしっくりくるものを選んでほしいと思います。



13_20121104165242.jpg
薄紫の切り子オールドファッショングラス。焼酎には切り子が合います。とても軽いので女性でも楽に扱えます。土ものの器は風情があってよいのですが、肝心の焼酎の味や香りの邪魔になることがありますから純粋にお酒を楽しみたい場合はガラス器に限りますね。



14_20121104165241.jpg 15_20121104165241.jpg
同じような青い切り子のオールドファッショングラスですが、カットの細やかさと正確さで明確な差があります。ゴテゴテしたデザインが嫌いな若い方は簡素な方を好むことが多いですが、手に持った感じなどはやはり上質なもののの方が心地よいです。









16_20121104165241.jpg 17_20121104165240.jpg
総アンチモニー造りのミニカー。全長10センチほど。








18_20121104165240.jpg 19_20121104170103.jpg 20_20121104170103.jpg
鄙びた印象の船舶用照明、だと思います。余計な凹凸のないミニマムデザインが素敵です。






21_20121104170102.jpg 22_20121104170102.jpg 23_20121104170101.jpg
不思議なデザインの3面鏡。洋風なデザインなのでドレッサーと呼んだ方がいいかもしれません。

24_20121104170101.jpg25_20121104170717.jpg
引き出しの中が赤く塗ってあったり、右側の深い引き出しの側面がアールでくりぬいてあったりと、要所に不思議要素がちりばめられています。

27_20121104170716.jpg 28_20121104170716.jpg
鏡部分は取り外し可能、本体と脚4本もねじ式で取り外し可能。コンパクトに畳んで運べます。

関連記事