大型木製下駄箱、入荷

突然我が家にやってきた子猫ちゃんのおかげで、毎日てんやわんやの大騒ぎです。猫一匹でこの騒動なので、人の子を育てるのは想像を絶する難行ではないかと想像します。世のお母さんたちはスゴいよ…以下、本日迄の入荷分です。


24_20121015162737.jpg
8段2列の大ぶりな木製の下駄箱。16人分収納可能。ラワン材なのでものすごい重さです。
27_20121015162735.jpg 28_20121015162735.jpg
右上から下へ順に番号がふってあります。最下段のみは変則的な並び。
29_20121015162734.jpg 26_20121015162736.jpg
つまみを持ち上げて開閉します。大きさは横幅92.5センチ奥行38.5センチ高さ147センチ。







22_20121015163413.jpg 23_20121015163413.jpg
木製の電話台。





RIMG0433_20121015163412.jpg RIMG0434_20121015163412.jpg
座面が傾斜した木製の椅子。





17_20121015163411.jpg
くさび式の木製本立て。5段です。
18_20121015163411.jpg 19_20121015164007.jpg 20_20121015164007.jpg
サイズは横幅95センチ奥行25センチ高さ145センチ。わりと横幅たっぷり目の大きなものです。




01_20121015164306.jpg 02_20121015164306.jpg
陶製のおろし、2種。白い方はパテントNo,入り。






03_20121015164305.jpg 04_20121015164305.jpg
珍しい形のワイングラス。全体のカットが驚くほど美しいです。大きさの割にすごく重たいです。






05_20121015164304.jpg
ガラスの酒徳利。いまのウスハリですね。おどろきの軽さ。





06_20121015164304.jpg
重厚なガラスのしょうゆ差し。注ぎ口のチープな赤いプラスチックとの対比が印象的。もちろんソースでも…






07_20121015165433.jpg
鈍器として使えそうな、ずっしり思いクリスタルガラスの一輪挿し。





08_20121015165432.jpg 09_20121015165432.jpg
佐々木硝子の火器。乳白色のぼかしでワインクーラーとしても使えそうな形状です。






10_20121015165431.jpg
三井銀行のトリさん小皿。メラミン素材です。





11_20121015165431.jpg 12_20121015165430.jpg
スタイリッシュデザインの魔法瓶。デッドストックです。




14_20121015170714.jpg 15_20121015170714.jpg 16_20121015170714.jpg
大阪瓦斯の古いガスコンロ。現行のガスとはちょっと違うので、実際に使うには加工が必要です。デザインやエンブレムはすごく格好が良いのでディスプレイ等に…

関連記事