ガラス食器類モロモロ入荷

一年の半分も終わり、7月となりました。個人的にはお正月に立てた今年の目標を見直し、計画を変更したり読書計画に本を追加したりしています。とくに年間を通して読んだ本のタイトルを記載しておくと一年経った折りに見返して系統だてて読書ができたかどうかの確認にもなりますし、次に読むべき課題が自然と見えてくることが多いです。今年も「もう半分」と思うか「まだ半分」と思うかは人それぞれですが、毎日の暮らしを丁寧に歩みたいものですね。



以下、直近に入荷分のガラス食器類をご紹介しておきます。

CIMG2619.jpg CIMG2620.jpg 
石塚硝子のアデリアシリーズ、寸胴ジョッキ。ご家庭の冷凍庫にも入れやすいサイズですから、キンキンに冷やしたジョッキで一杯目のビールを…





CIMG2622.jpg
岩城硝子が作っている耐熱ガラス食器でおなじみのパイレックス。透明のグラタン皿。容量340cc直径19㎝。オーブン、電子レンジに使えます。

余談ですが、グラタンのおいしさはホワイトソースに左右されますよね。単純なソースなので出来合いのものでなく手作りで作りたいものです。牛乳を摂取できない場合は豆乳でも作れますし、クリームシチューも固形ルウを使わず作るととてもおいしいものです。

CIMG2625.jpg CIMG2626.jpg
同じくパイレックスのカスタードカップ。直径9.5㎝の180cc。重さがちょうど100gなので計量にも便利です。






CIMG2627.jpg CIMG2628.jpg
リキュールで有名なBOLS。カクテルも良いですが、たまにはストレートで香りを楽しんでは如何でしょうか。






CIMG2629.jpg CIMG2630.jpg CIMG2632.jpg CIMG2633.jpg CIMG2634.jpg CIMG2635.jpg CIMG2636.jpg CIMG2637.jpg
20㎝前後の大皿、大鉢各種。アデリアクラウンからプレスガラスまでよりどりみどり…






CIMG2638.jpg
東雲色のシェル型小皿。





CIMG2639.jpg
紫のガラスコースター。




CIMG2640.jpg CIMG2641.jpg
透明ながら細やかなプリーツで華やかさのあるガラス小鉢。





CIMG2642.jpg CIMG2634.jpg
光を通すと良さが際立ちます。紫のガラス小鉢。







CIMG2668.jpg
エヴァンゲリオンで一躍有名になった?シモラク牛乳のコップ。




CIMG2669.jpg
森永ホモ牛乳の動物プリントコップ。





そのほか小引き出し、収納棚等入荷してます…
関連記事