木製脚立、ほか入荷

以下、本日までの入荷分一部。




RIMG0279_20110820153037.jpg
キャセロールとポットのセット。





RIMG0280_20110820153037.jpg
ガラス箸置き。





RIMG0283_20110820153036.jpg
サントリーウイスキーのコップ。それぞれ、ゴルフとか野球とかスポーツの絵柄がプリントされています。繊細な薄さと上品な金彩がちょっとお洒落な小ぶりのコップです。






RIMG0290.jpg
プレスガラスプレート。







RIMG0413.jpg
カニの箸置き…
RIMG0294.jpg
欲しくなるけどもって帰っちゃダメです。





RIMG0295.jpg
陶製ランチプレート。
RIMG0297.jpg
パン派のひとの朝食にはよろしいのではないでしょうか。裏面は滑りにくい加工付。







RIMG0385 (2)
ブリキの文化容器。文化鍋しかり、接頭語に文化がついたのも時代ですね。
RIMG0387.jpg
かなりの大きさのブリキ缶です。







RIMG0385.jpg
キャラメルマキアートのようなマルティグラスの大皿。






RIMG0460.jpg
同じくマルティグラスの乳白ピンクのハト親子。






RIMG0474.jpg RIMG0477.jpg
ぽってり厚手のガラス鉢2種。灰皿に。






RIMG0479.jpg
涼やかなブルーのガラスポット。






RIMG0466.jpg
手のひらサイズの青切子容器。





RIMG0480.jpg
手乗りランプ。






RIMG0481.jpg
紫のプレスガラス小鉢。





RIMG0462.jpg
青花縁の金魚鉢。






RIMG0388_20110820155531.jpg
女体栓抜き。






RIMG0393.jpg
昭和50年3月10日の新幹線博多開業初のり団体記念バッジ。








RIMG0471.jpg
ぶたさん蚊遣り。






RIMG0415.jpg
竹工芸の団扇立て。






RIMG0493.jpg
錆の塊的な薄型の箱。
RIMG0459.jpg
全身錆。





RIMG0455.jpg
木製脚立。
RIMG0456.jpg
ペンキ塗り無しの素朴な風合いです。






RIMG0491.jpg
籐のバスケット。
RIMG0489.jpg
細やかでしっかりとしたつくり。飴色です。






RIMG0495.jpg
COPAL(コパル)の電気パタパタ時計。







RIMG0298.jpg
グッドデザインマッチいろいろ…
RIMG0299.jpg
まだまだ取り立てもやさしそうです。
RIMG0301.jpg
可愛いワンコ。
RIMG0302.jpg
今とはちょっぴり美人の基準がちがうようです。
RIMG0304.jpg
大人用のマッチ。
RIMG0305.jpg
たかがマッチにこれだけ凝るとは…昨今の企業も見習ってほしいです。
RIMG0306.jpg
同じお姉さんながら両面で衣装替え。
RIMG0307.jpg
素敵です。
関連記事