2012/01/29
本立て、本箱、ほか入荷
ご無沙汰しております。つい昨日清川の三光園にてわたくしの小唄の師匠の初弾きの会を行いましてほっと一息ついたところです。これからは小唄含め邦楽の普及活動にも力を入れて参りたい所存でございますので、このブログも頻繁な更新ができないこともあるかと思いますが、随時商品は入荷しておりますので、どうぞ店頭のほうへ足をお運びいただけましたら幸いでございます。以下、本日までの入荷分の一部です。このほかオメガデビル等腕時計も店頭に入荷してます。



観音開きの本箱。和洋問わずのデザインでしっかりした良品です。



中は棚板3枚の4段、かなり細かい刻みで棚板の間隔を決められるので非常に便利です。引き出しの中も美品。下段には引き出しふたつ付。サイズは横幅85センチ、高さ121.5センチ、奥行き33.5センチ。


4段の本立て。こちらも中庸のデザインで横から見たときのナミナミ具合が洒落てます。目の詰まった木質の良品。サイズは横幅67センチ、高さ105センチ、奥行き27センチ。



米国、アンソニア社製のトンガリ時計。オーバーホール済みです。



銀色の小さな容器、いろいろ。ピルケースはもちろん、あなたの大事なモノを入れてください。個人的には少し大き目のものを携帯用裁縫箱として使っています。

とんがらし形木製トレイ。

どう見ても斜めの瓶。




タッパーウェア各種。汁ものを入れてもこぼれないのはタッパーだけ。
そして小唄の話をすこし…