2011/11/30
木製レコードケース、ほか入荷
人間は寝ないと痩せますね。そしてやつれます。忙しいのもほどほどにしたいものです。以下、本日までの入荷分の一部です。ブログの更新が追いつかず申し訳ないのですが、店頭には随時入荷商品を追加しています。お散歩の途中にでもお立ち寄りくださいませ…
現代仏壇と間違えられることの多い、立派なレコードケース。サイズ感が似ているのでしょうか。真似したのは仏壇のほうです。

観音開きの扉のツマミは金属製ですが

引き出しのほうの取っ手は、木製。凝った作りです。

レコードケースですから細かく棚が分かれています。

丸椅子。


背もたれつきの木製椅子。妙なバランス。


ポップなオレンジの琺瑯鍋。小ぶりな18センチ両手鍋。

軍猪口もしくは軍杯。

ヘルメットを模した形のものもあり、愛らしいです。内側の絵付けも割に丁寧で、よもや日本が戦争に負けるとは夢にも思わないといった世相が反映されています。


直径45センチのド派手な琺瑯皿。

手のひらサイズの白磁の水注。ちょっと野の花を生けても良いですね。


天板が取り外せる長方形のテーブル。


水色のプレスガラス中鉢。


琥珀色のガラス小鉢。